文字サイズ

グリーンリボンキャンペーンおおいた広報アンバサダーにスパークルおおいたが就任しました!

グリーンリボンキャンペーンおおいた広報アンバサダーにスパークルおおいたが就任しました!

令和7年9月18日(木)に大分県庁でグリーンリボンキャンペーンおおいた広報アンバサダーの就任式が開催されました。 

就任式では、公益財団法人大分県臓器移植医療協会三股理事長から、サイクルロードチーム「スパークルおおいた」黒枝選手に委嘱状が交付されました。

今回の就任を通じて、「スパークルおおいた」は、レースやイベント会場での臓器移植に関する意思表示の啓発、SNS等を活用した情報発信を行う広報アンバサダーとして活動します。

【イベント協力】 OITAサイクルフェス!!!2025

2025年10月4日(土)

大分いこいの広場:Sparkle Oita Racing Teamブース内で出展

内容:臓器提供意思表示の普及についてブース内で展示し、移植医療に関するクイズに参加していただいた方には粗品を進呈します。

スパークルおおいたHP https://sparkle-oita.jp/

■10月は臓器移植推進月間です

毎年10月は「臓器移植普及推進月間」として、臓器移植の一層の定着・推進を図るため、広く国民に対して臓器移植の現状を周知するとともに、移植医療に対する理解と協力のための普及啓発を全国で行っています。

■グリーンリボンキャンペーン

グリーンリボンは、世界的な移植医療のシンボルです。

グリーンは成長と新しいいのちを意味し、“Gift of life”(いのちの贈りもの)によって結ばれた臓器提供者(ドナー)と移植が必要な患者さん(レシピエント)のいのちのつながりを表現しています。グリーンリボンキャンペーンは、移植医療を通して、臓器を提供してもいいという人と移植を受けたい人が結ばれ、よりたくさんのいのちが救われる社会の実現に向けた、『移植医療』の理解促進、普及、及び啓発につながる取り組みの総称です。