大分県臓器移植医療協会 大分県臓器移植医療協会では、臓器を「提供する」「提供しない」「移植を受ける」「移植を受けない」の4つの権利を公平・公正に尊重し、移植を待っている方と臓器を提供してくださる方の「意思」をつなぐお手伝いをしています。 お知らせ 10月は「臓器移植普及推進月間」です。2022年10月12日 令和3年度臓器移植普及推進月間 普及啓発用ポスター(大分県版)決定!2021年10月15日 「移植をうけた子どもたちの作品展開催」三浦造船佐伯図書館(10/1~10/31) / 中津市小幡記念図書館(10/1~10/31)2021年10月14日 記事一覧へ 臓器提供・移植状況 最新データはこちら⇒全国の移植状況。 大分県の献腎移植の現状はこちら 臓器提供された方のご家族のインタビュー 日本臓器移植ネットワーク「YouTube」チャンネルへ